2020年5月1日 - 2020年4月に発信した主なツイート
2020-04-02:https://www.judo.or.jp/p/51770 全柔連が複数回出した高校生以下の練習自粛要請の通知は、中高の柔道部まで届いていないのではないか。 各地の柔道部で部活が再開している。 全 […]
2020年4月1日 - 2020年3月に発信した主なツイート
2020-03-01:松山大、駅伝監督らパワハラか 女子部員が学内委に処分訴え https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200226-26005501-ehime-l38 … 今までは泣 […]
2020年3月1日 - 2020年2月に発信した主なツイート
2020-02-02:体罰繰り返す教諭停職 過去にも懲戒処分 大阪市教委 http://kyoukublog.wp.xdomain.jp/post-20714/… わいせつは即懲戒免職なのに、暴力は何度繰り返してもせいぜ […]
2020年2月1日 - 2020年1月に発信した主なツイート
2020-01-05:柔部活顧問のパワハラを絶対に許さない 対抗の鍵は「教育委員会とSNS」 https://dot.asahi.com/aera/2019122700020.html?page=1 … たとえ自分がパワ […]
2020年1月1日 - 2019年12月に発信した主なツイート
2019-12-03:柔道の金メダリスト、少女への性的暴行で懲役5年 https://www.afpbb.com/articles/-/3137828… 日本でも同じように生徒に性的暴行を加えて逮捕された金メダリスト柔道 […]
2019年12月1日 - 2019年11月に発信した主なツイート
2019-11-01:「体罰」を禁じることで若者の暴力性が劇的に減少することが88カ国40万人を調査した研究で示される https://gigazine.net/news/20181030-ban-spanking-le […]
2019年11月4日 - 2019年10月に発信した主なツイート
2019-10-01:高校女子柔道3冠監督、半年の資格停止 部内暴力容認か https://www.asahi.com/articles/ASM9Z652BM9ZUTQP025.html … 全柔連の処分が遅れたのは強豪 […]
2019年10月1日 - 2019年9月に発信した主なツイート
2019-09-01:いじめ加害者の出席停止ゼロ件 夏休み明け「学校に行かなくていい」を考え直す https://news.yahoo.co.jp/byline/ryouchida/20190831-00140620/ […]
2019年9月1日 - 2019年8月に発信した主なツイート
2019-08-01:溝口紀子氏がフランス語の論文を投稿しておられる。 https://www.nippon.com/fr/in-depth/g00686/#.XT-pp8vKAqo.twitter … 翻訳機にかけると […]
2019年8月16日 - 2019年7月に発信した主なツイート
2019-07-01:【安全な柔道を!】 頭痛やめまいがある時は柔道厳禁! 脳しんとうだった場合、ふたたび頭部に衝撃を与えると、重篤な脳損傷を発症する確率が高くなる。 熱中症だった場合、より重篤な熱中症に陥るし、水分不足 […]
2019年8月16日 - 2019年6月に発信した主なツイート
2019-06-01:学生の女性選手、半数が月経異常 疲労骨折のリスク増 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44697920S9A510C1CR8000/ … 宮本慶大特任教授「月 […]
2019年6月1日 - 2019年5月に発信した主なツイート
2019-05-02:11年前の5月3日、試合に出る直前の選手が柔道初心者の1年生を練習台にした。 大外刈りを受けてふらふらなのに更に払い腰で投げられた生徒は、11年経った現在も意識が戻らない。当時この生徒の体重は52k […]
2019年5月3日 - 2019年4月に発信した主なツイート
2019-04-12:「形だけの通報制度、義務果たしてない」全柔連を提訴へ https://digital.asahi.com/articles/ASM4C532BM4CUTQP01C.html?_requesturl= […]
2019年4月1日 - 2019年3月に発信した主なツイート
2019-03-02:学校教育のスポーツに「指導者エゴ」はないか https://www.sankeibiz.jp/business/news/190227/bsm1902270500013-n1.htm … 学校教育で […]
2019年3月7日 - 2019年2月に発信した主なツイート
2019-02-02:健康むしばむ競争はもうそろそろ改める時期 思春期女子の将来守れ、五輪メダリスト指導者の提言 https://medical.jiji.com/column3/25 … 山内教授「中学や高校の部活に […]
2019年2月3日 - 2019年1月に発信した主なツイート
2019-01-03:「授業協力者のための柔道授業ガイド」 http://www.judo.or.jp/wp-content/uploads/2018/09/h27-bukatsudo-guidebook.pdf … 3 […]
2019年1月1日 - 2018年12月に発信した主なツイート
2018-12-08:女子部員の顔にボールぶつけ、バレー部顧問減給 https://www.sankei.com/west/news/181004/wst1810040020-n1.html… この教師たちは減給だけで教 […]
2018年12月1日 - 2018年11月に発信した主なツイート
2018-11-01:愛知高校柔道部事故 なぜ被害者は訴訟に踏み切ったのか https://www.asahi.com/articles/ASKDD42ZPKDDOIPE00R.html … 要因は、教師の杜撰な指導や、 […]
2018年11月12日 - 2018年10月に発信した主なツイート
2018-10-5:「お前のせいで負けた」教諭が体罰で部員の顔にボール 大阪市立中学女子バレー部 http://news.livedoor.com/article/detail/15397743/ … 何度も言わせていた […]
2018年11月12日 - 2018年9月に発信した主なツイート
2018-9-1:柔道部の暴力的指導は傷害レベル…失神癖のついた元部員が告白 https://news.nifty.com/article/magazine/12193-080734/1 … これとそっくりな暴力指導を受 […]